
施設案内
1997年 川北 英・内海 慎介氏(竹中工務店)によって設計されました。
緑の背景に映えるレンガ造りの建物は、開口部を反転させた列柱や、テラスギャラリーの囲壁などがあり、建物自体がひとつの作品のような趣きです。
また、建物を形作っているレンガは日本の風土に合わせて改良されており、ひとつひとつが職人の手で焼かれているという、こだわりのレンガが使われています。
また、美術館の周囲には、マルタ・パン作の野外彫刻「リーニュ・ブランシュの庭」が広がります。

開館時間・入館料
-
開館時間
10:00~17:00(最終受付は16:30まで)
-
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始 -
入館料(現金・PayPay QRコード決済可)
- 一般
- 600円(税込)
- 大高生
- 500円(税込)
- 中小生
- 400円(税込)
- 未就学児
- 無料
- 団体割引
- 20名様以上100円引き
※障害者手帳をお持ちのお客様は、100円割引にさせていただきます。
※10歳以下のお子様は保護者同伴にてご入館くださいますよう、
お願いいたします。 -
図録・絵はがき
- 図録
- 1,800円(税込)
- 絵はがき
13種類 - 各100円(税込)
